8月も終わりに近づいてきましたが、まだまだ暑いですね!
うちの家庭菜園ではミニトマトやナスなどを作っているのですが、
やっぱり真夏のベスト野菜はキュウリでしょうか。
水分が多く、体を冷やす効果があると言われており、
お隣の中国ではまるでアイスキャンディを売るように、
露店で割り箸に刺したキュウリが売られています。
今日はそんなキュウリに関するトピックスです。
ご飯を食べている猫ちゃんの横にそっとキュウリを置いてみましょう。
足元にあるキュウリに驚いてジャンプ!!
こちらの猫ちゃんも大ジャンプ!!
こちらの猫ちゃんは三角跳びで回避!!
笑っちゃうくらい猫たちがキュウリに驚くいてますね!
その様子がキュートでついついやりたくなってしまうのですが、
一説によると猫にとってはこのキュウリが天敵のヘビに見えるらしく、
防衛本能が働いて回避行動をとるらしいです。
「猫にとっては大きなストレス。トラウマになる可能性もあるのでやめましょう。」と、
注意を促す獣医さんもいましたのでウチの猫で実験するのはやめました。
わたしたちも足元にヘビがいたら悲鳴をあげますもんね😅

この記事を書いている人: KEI
外部ライターのKEIです。飼っている猫はタマ(♀ 15歳)。世界中で撮影した猫の写真や、話題になった猫関連のトピックスなどを紹介していきます。
猫vsキュウリ